MENU
  • ホーム
  • プロフィール

浅田たづ子

  • ホーム
  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年7月27日 / 最終更新日 : 2014年7月27日 vjadmin 活動報告

学習会「在宅での医療・介護の連携について」〜家で死ぬこと、考えたことはありますか?〜

生活者ネットワークでは、地域看護専門看護師の宮田乃有さんをお呼びして、在宅療養の現状とよりよい在宅療養のための重要な視点について学ぶため、学習会を開催しました。     国は2025年を目指して「地域 […]

2014年7月20日 / 最終更新日 : 2014年7月20日 vjadmin 活動報告

西府崖線湧水保全活動 「わき水まつり・パート2」用水のいきもの観察

今年も7月18日、19日の2日間、野外の西府崖線下『あずまや』にて、お天気に左右されることなく、1年間の活動を紹介することができた。 「わき水まつり・パート2」の目的は、実際に用水にはどのようないきものがいて、生息状況を […]

2014年7月14日 / 最終更新日 : 2014年7月14日 vjadmin 活動報告

「地域医療介護総合確保推進法」に基づき、厚生労働省保険局に医療介護連携政策課が新設された 7/11

「地域医療介護総合確保推進法」が可決され、7月11日付で国の体制が変わる。医療と介護の総合確保方針の策定や都道府県に設置した基金により行なう財政支援制度に対する事務を担うほか、医療計画や介護保険事業計画間の調整を図るため […]

2014年7月12日 / 最終更新日 : 2014年7月12日 vjadmin 活動報告

映画上映会「もったいない!」(Taste the Waste) 狛江にて

私たちの日々食べる食品の3割から5割が食卓にのぼる前に捨てられている現状が描かれている。世界の生産されている食料の1/3(13億トン)が無駄になり廃棄されている! エネルギーを考えると原発1基分くらいは減らすことができる […]

2014年7月8日 / 最終更新日 : 2014年7月8日 vjadmin 活動報告

「都議会・性差別やじ問題の幕引きを許さない緊急集会」7/7 東京ウイメンズプラザにて

  都議会生活者ネットワークは、『セクシュアルハラスメント発言に対する要望書』を6月19日付で都議会議長宛てに提出。6月18日の都議会一般質問において、塩村あやか議員の女性の妊娠・出産に関する質問の際、議場内の […]

2014年7月1日 / 最終更新日 : 2014年7月1日 vjadmin 活動報告

安倍政権の「集団的自衛権行使容認の閣議決定」に反対する声明

  『自治体議員立憲ネットワーク』の会員が、衆議院会館内で、今日の閣議決定に対する反対集会を開催した。参加議員は全国で249人となった。集会後、昨日に続き今日も総理官邸前のデモに参加した。  集団的自衛権の行使 […]

2014年6月30日 / 最終更新日 : 2014年6月30日 vjadmin 活動報告

集団的自衛権行使・解釈改憲に反対 デモに参加

  1992年に「PKO法」成立から、2001年アメリカ同時多発テロ事件の発生を契機とし対テロ作戦支援「テロ対策特措法」、2003年「イラク支援法」、2004年イラク派遣と、日本の流れは戦時への協力と進んできた […]

2014年6月14日 / 最終更新日 : 2014年6月14日 vjadmin 活動報告

「市民が分析した府中市の財政」 財政白書づくりにかかわって

  府中の財政白書づくりにかかわって、「府中市市民提案型市民活動支援事業補助金」を活用し、白書ができたのが今年3月。私は、個人住民税収入の状況について、調布市、三鷹市、武蔵野市、立川市、多摩市、そして府中市の計 […]

2014年6月14日 / 最終更新日 : 2014年6月14日 vjadmin 活動報告

多摩川の水質調査活動から見えたこと 第11回全国河川一斉調査より

  「第11回全国川一斉調査」(6月7日)は、多摩川の増水と当日雨天のため、私たちは一週間順延し14日に行なった。今回は、降り続いた雨のあとで川の水量は普段より雨水が多くなり、下水処理水を含む上流側と下流側では […]

2014年5月28日 / 最終更新日 : 2014年5月28日 vjadmin 活動報告

議案 府中市「市民協働都市宣言」の制定について

5月22日の厚生委員協議会に、報告事項として「市民協働の推進に関する基本方針」(案)の内容について示され、同時に、「市民協働都市宣言」(案)が出されました。「市民協働都市宣言」については、市長が方針内容等を検討する市民協 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 35
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (342)

最近の投稿

  • 「コミュニティバスの運行の充実を求めて」 3月議会一般質問
  • 府中市コミュニティバス運営協議会を傍聴して
  • 戦後70年の年を迎えて
  • 認知症になっても安心して暮らせる地域づくり、「認知症徘徊模擬訓練」の実施を求める
  • 生協の仲間でつくる地域のコミュニティ 防災時の「緊急物資配達先拠点」の登録をする

Copyright © 浅田たづ子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.